この記事は約 2
分で読めます
TRPGのセッションには大きく分けて2種類があると思います。
一つがクローズなサークルや仲間内プレイに当たるカジュアルプレイ、もう一つはオープン例会やコンベンションに当たるフォーマルプレイです。
カジュアルなセッションは基本気心の知れた仲間とプレイをする訳ですから、個々人がそれなりに勝手にやっても問題は少なく、「最小公倍数」的なプレイが楽しめるのが特徴です。
フォーマルなセッションでは気心の知れない人や初対面の人が参加している可能性があるので、個々が好きにするよりもある程度譲り合って「最大公約数」的なプレイを目指して行く方が問題が少ない気がします。
基本的にはフォーマルな場で気の合う人と知り合い、そういう人を集めてサークルを作り、カジュアルなプレイができる環境を整えて行く、と言うのがハッピーなTRPG環境の作り方だと思うのですが、皆さんはどうお考えでしょうか?