TRPGでオンセをやっていると皆が立ち絵を用意していて驚く事があるんですが、立ち絵は「あるといいね」という類の物で必須のものではなのです。
設定上類まれなる美少年をやっている時に立ち絵を用意すると想像の範囲が狭まり良さが生きないので逆にそういう設定の場合立ち絵はないほうが良く、何でも用意すればいいというものではないのです。
BGMについても同じ事が言えて「あるといいね」であって必須ではないのです。
これらを「あってあたりまえ」にするとTRPG参入の敷居が上がり入りづらい趣味になるのでそうならないように注意したいですよね。
172:立ち絵なんか要らないですよ
- 2021年11月20日
- TRPGコラム
- 32view
- 0件
-
Prev2021年11月19日
171:習慣化