ゲームマスターというのはTRPGにおいて行動の成否を判定する存在なんですが、行動の成否をうまく「下げない」で裁定できるといいですよね。
例えば成功ならば「成功だ」だけでなく「うまく相手の隙を突いて相手の財布を抜き取れた」だったり、失敗ならば「失敗だ」ではなく「相手が常に注意を払っておりスリをする隙が見つからなかったのであきらめた」くらい言えると行動の成功で上がり失敗では下がらないのでプレイヤーのテンションを張ったままで行けるので良いと思います。
こういう細かい部分で「下げない」事ができるとプレイ環境が非常に良くなるので良いと思います。
213:下げないマスタリングって良いですよね。
- 2022年5月30日
- TRPGコラム
- 33view
- 0件