【TRPGな話】好きなゲームは買おうよ

この記事は約 2 分で読めます

 TRPGな話というか、最近システム未所持でプレイヤー参加するどころかシステム未所持でゲームマスターをするすごい人がいるという話を聞いて驚いたのでメモとして。
 マスターって「共通認識としてのシステム」を理解していないといけないので、システム未所持でマスターするのって無理筋だと思うんですよね、ルール裁定する時に最悪の場合「ルールブックXページの表記YによりZです」という言い方ができないとゲームマスターとしては失格なので(まあ言えなくてもいいんですが言える環境がないといけないので)ルールブック未所持はありえないと思うんですよね。

 というか、まあTRPGシステムってスマブラと一緒で「持っている人とはオフラインでプレイできる」「オンラインプレイは全員持っていないと駄目」みたいな感じで考えられると思うんですけど、「自分がスマブラ持っていないのに自分の家でスマブラ大会を開こうとする」みたいな無理はしないほうがいいと思っていて、好きなゲームなら買おうよ、って思うんですよね、
 誰かが買わないとシステムが売れなくてシステムが作れなくなるので、「自分はプレイしたいな」と思うなら買ってプレイしましょうよ、と思うんです。

 わりと普通の事を言っていると思うんですけども、そうじゃない環境の人もいるというのでメモとして……。

この記事を書いた人 Wrote this article

如月翔也

 如月翔也です。TPGとアナログゲーム、PCが大好きな中年男です。このブログでTPGについて色々触れています。コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。