この記事は約 2
分で読めます
TRPGってわりと「回数から見れば安価」な趣味だとは思うんですが、初期投資がなかなかの金額になる事が多く、「回数遊べば単価は安いよ!」っていう話ではあるんですけどもシステム揃えてコンベに行ってはじめてのプレイ、みたいな感じになると金額的な負担も重いですし、コンベで会場費頭割りでも「お金を出す」事になるので「どうせなら楽しませて貰おう」っていう感じになってしまうかも知れません。
まあ結論から言うとTRPGはお金を出していようが出していまいが「楽しむ」のは自己責任というか能動的に楽しめ、という話で、お金を出そうが出すまいが「楽しませて貰おう」という受け身な姿勢はノーサンキューなんですよね。
基本的にTRPGの楽しみは「(能動的に)やる楽しみ」が基本で「(受動的に)貰う楽しみ」はおまけというか貰えるなら勝手に貰え、しかし貰えなくても文句は言うな、という感じのものなので、お客様という意識ではなく「(同列の)仲間内でやるゲーム」だという意識は必要だろうな、と思うんですよね。
逆に言うとそこが出来ていると積極的に楽しみに行く姿勢ができているので大体のセッションは楽しめるでしょうし、大体のセッションが楽しめる人は一緒に遊んでいて楽しい人とほぼ同義なので遊ぶチャンスも多く回ってくると思います。
お客様、という気持ちではなく、一緒に楽しむ仲間、という意識で遊べるといいですよね。