08月 date

【TRPGな話】受け身だと機会が少なくなるので能動的に

まあTRPGに限らない話なんですけども、特に趣味について、受身の姿勢で楽しい事を待っていてもそんなに機会は転がっていないんで、自分で楽しい事をする機会を設けていかないともったいないな、と思います。 きっかけって大事で、みんなが「そろそろセッションしたいな」と思っていても、誰かが「そろそろセッションしましょうよ!」って言わないとセッションは運営されないんですよね。そういう意味で声を上げる側に回らないとチャンスが回ってこない事はママあるので、声を上げる側に回った方が良いです。 そんなわけで、プレイヤーしたいです(そういう言葉は身内に向けて言え)。

【TRPGな話】趣味っていうのは……。

まあTRPGに限らない話なんですが、趣味っていうのは良い点が2つあって、1つは趣味そのものが楽しいという点、もう1つは趣味を通して人間関係が構築できる点があるんですよね。 難しい話にする気はないんですけども、趣味はそのものも楽しいけど、それについて語れる仲間ができる事が楽しいし、実際語るのも楽しいと思うんですよ。 そしてTRPGのイケてるところは言語的コミュニケーションにおいて成り立っている趣味なので、プレイそのものが趣味について語っているのと大差ない部分と、プレイが終わった後も自然と感想戦というかそのプレイについて語る雰囲気になるのが良いと思うんですよね。導線が良い。 同じ趣味の人同……

【TRPGな話】セッション中に他の事をするのはお勧めできない

オフセだと目の前にいるのであんまり起こらないんですが、オンセだと目の前にみんながいる訳ではないのでセッション中に内職が可能なんですよね。 もちろんセッション中に他のプレイヤーにチャットを投げて内緒話をするみたいな内職はプレイの本番に関わっているのでいいんですけども、そうじゃなく、ソシャゲをプレイしながらのセッション参加だったりアニメを流しながらのセッション参加は良くない結果につながりやすいのでお勧めできません。 人間複数の物事に集中するのって難しいですし、他の全員が一つに集中している中で一人だけ別のことに気を取られているととんちんかんな言動に至ったりするので良くないと思うんですよね。それ……

【TRPGな話】新しいメンツ入れるか……。

昨日CoCをやりたい問題でパパと長男のデュアルKPが誕生する運びとなったわけですが、CoCをプレイするメンツで悩んでいまして、長男次男嫁さんの3人は確定として4人目はどうしようかと思うのです。 コード:レイヤードで一緒に遊んでくれているお姉さんを誘う手もあるのですがセッションが分散するのは良くないのと、そのお姉さんが都合を合わせるのが割りと大変な人なので別のメンツがいればそれに越した事はないんですよね。 長男のクラスメートにCoCのプレイヤーがいるというので、その子を誘うのも手かなぁ……。

【TRPGな話】子供にGMを覚えて貰う事になった

長男が私の持っているCoCに興味を示し、パパにKPをしろと言ってきたんですが、パパはKP経験がない事、パパばっかりGMでパパがプレイヤーできないのは不公平だと訴えたところ、じゃあ長男もGMをやる、という話になりました。 肝心のCoCは長男もプレイヤーをしたいというのでkPはパパと持ち回りという事で話がつきました。 これで家庭内に3人目のGMが誕生するわけです。(2人目はママなんですが忙しくてGMどころじゃない&基本的にPL専な人なので) どうなるかはわかりませんが先が楽しみです!

【TRPGな話】そろそろセッションをセッティングしよう

前回のTRPGセッションから1ヶ月以上が経過したので、そろそろ新しいセッションでもセッティングしようかなと思います。 若い人みたく週3みたいなペースでは遊べないんですがある程度は定期的に遊ぼうと思っているのです。 とりあえず回っているセッションだけで3種類あるのでどれを回すかっていうところですが、まあ都合の合うやつをやりたいと思います。

【TRPGな話】ソード・ワールド2.5

まあ前々から情報は出ていたんですが、ソードワールド2.5が来年出ますね。 どこまで既存の情報を基本ルールブックに落とし込んでくれるかが結構楽しみなんですが、あまり良くない筋の動きになると既存のサプリメントをほぼ全部買いなおしみたいな流れにならないとも限らないのでそこは若干戦々恐々としております。 でも、まあ、既存のシステムが版上げだったりバージョンアップだったりするというのはシステムが呼吸している証拠なので基本的には望ましい事だし喜ばしい事なんですよね。 とりあえず版上げされるまでは2.0でゆっくり楽しんで、2.5がでたらそっちも買っていこうと思います。

【TRPGな話】久々にプレイヤーやりたい……。

定期的に上げている気もするんですけども、そろそろTRPGをプレイヤー参加でやりたいのです。 GMばかりだと飽きる上にネタ切れが加速するので、セッション中にネタを拾いたいというニーズからもプレイヤーがやりたいのです。 私の周辺環境、基本的に誰かにネット越しでプレイヤーさせてもらえない限り一生GMという環境なので結構きついです。いやGMすらできない環境に比べれば天国なんですけどね。 早く長男にGMを覚えてもらわないと……w

【TRPGな話】GM時の引き出しはTRPG以外の趣味から出すと便利

まあ趣味がTRPGだけ、って言う人はそうそういないと思うんですけども(TRPG自体がそれ以外の趣味による知識の蓄積が前提になっている傾向があるので)、特にGMをする時ってTRPG以外の趣味の部分からネタを持ってくると楽なんですよね。 もちろん他の趣味のディープな話をそのままTRPGにもって来るという話ではなく、話題の一部をそこから持ってきて普通のセッションに持ち込めると楽だしプレイヤーも視点が変わるので楽しかったりするんですよね。 まあやりすぎるとドン引きされる結果にもなるんですけども、そうならないレベルでいろんな趣味からネタを持ってこれると良いと思います。

【TRPGな話】環境を整えるのは大事

趣味にせよ勉強にせよ仕事にせよ、人が集まって何かをする時って周辺環境をちゃんと作るのが大事ですよね。 人は一人でも周辺環境がとても大事ですし、人が集まるとそれまで以上に周辺環境って重要になると思います。 夏場は冷房、冬場は暖房の状況にも気をつけなければなりませんし、温度だけではなく風の向きがどうなっているか、空気の乾燥なんかにも気をつけたいですよね。 セッションなんかだと同じ場所に熱中して長い時間いる結果になりがちなので、あとになってひどく体調を崩したりしないように配慮できると良いと思います。

【TRPGな話】道具は「慣らす」より「慣れる」ほうが楽

まあTRPGに限らず趣味のもの全般的に言える事なんですけども、持っている道具を使い込んでエキスパートになるのと、良い道具を入手して手を慣らすのでは後者の方が良い結果になりやすいんですよね。 つぎ込む熱量が一緒であれば、道具はより一般的に良いとされている物のほうが最終的に高い位置まで自分を引き上げてくれる可能性が高いので、ある程度それに触って「長く付き合う事になるな」と思ったら良い道具を揃えることにも意識を配ったほうが良いと思います。 私事ですがUMPCのGPDPocketを入手して今手を慣らしているのですが予想以上に使いやすくてこれなくなる前に2代目も早めに入手しておいたほうがいいな、……

【TRPGな話】長男がCoCに喰いついてきた

長男はコード;レイヤードでTRPGデビューしたんですが他のゲームにも興味津々で、最近はTRPG動画を見ている中でCoCにたどり着いたらしく、私の本棚の「クトゥルフ神話TRPG」を見つけてプレイしたいと言い出したのです。 しかし私はCoCはあまりプレイした事がなくGM経験もないので気軽に「じゃあ遊ぼうか」とも言えないのです。 というかシステムはケイオシアムベーシックなので対応できるとは思うんですが、クトゥルフ神話に詳しくないので「それっぽい」シナリオが作れないと思うんですよね。まあネットでシナリオを拾えという話なんでしょうけども。 とりあえず今月中くらいの優先度でシナリオを探そうと思いま……

【TRPGな話】サプライズが上手くできるといいですよね

色々やっている内に日付を超えてしまったので投稿日時を編集してお送りします。 私事なんですが、今日は嫁さんの誕生日でして、お祝いにスタバのカードを買ってきました。そしてサプライズ(なのか?)でプレゼントして喜んで貰ったんですけども。 TRPGでは良い意味でのサプライズを取り入れるのって結構楽しいと思っていて、マスター側からのサプライズでも良いですし、プレイヤー間でのサプライズでも良いんですが、上手く行くと楽しいですよね。 ただ、サプライズを成功させる事ばかりに意識を持っていかれるとサプライズに至るまでの経緯が楽しくなくなってしまったりするので要注意なんですけども、そのあたりサラッとこなせ……

【TRPGな話】システムを読み込む余裕がない

TRPG関係ないというか、TRPGに関係させたいのにしない話なんですけども、最近ちょっと余裕がなくて、新しいTRPGシステムを買ったりしてもシステムを読み込む余裕が無いんですよね。 ザッと内容を読んで把握して「概ねこうだろう」という所をつかむまでは行けるんですが、細かいフレーバーテキストの読み込みだったり、特技リストのデータの読み込みだったりが甘いというか全然頭に入ってこなくて、「読もう」と思って手に取りはするんですが結局頭のなかに入っていかない感じで終わってしまうんですよね。 まあ老化と忙しさのダブルパンチだとは思うんですけども、しっかり読み込んで楽しめないと勿体無いので、もうちょっと……

【TRPGな話】ネタの使い回しは混乱する

最近GMの割合が多いんですが真面目にGMをやってこなかったツケが回ってきてシナリオ作成ができなくて困っているんですが、シナリオの着想にも恵まれずに、今までは新しいセッションには新しいネタを使ってきたのを、過去のネタで今回のプレイヤーがいなかった時のネタを再度出してきて料理、というのをやって誤魔化しているんですけども。 プレイヤーの一人が20年以上の付き合いがある人なのでどのネタを出しているのかがさっぱり思い出せない上に、最近のネタでもプレイグループが3つあってどこでやったのかが明確でないのもあったりして、結局新ネタを探してきて使った方が早い・楽という状態に陥っているのです。 しかし考えて……

【TRPGな話】夢中になって遊ぶのは良いけれど

TRPGは趣味で遊びなので「夢中になって遊ぶ」というのはあると思いますし、断然アリだと思うのですが、夢中になるあまり他に対する意識が失われてしまうと、それはそれで問題ですよね。 私の家には小学生が2人いるんですが、何かに夢中になると他が疎かなったり約束を忘れたりするのでどう教えてあげれば良いのか悩んでいるんですけども、まあある程度の歳になれば集中するのと別ベクトルで意識を持つ事が出来るようになってくれるんじゃないかと思っています。 まあ私の家の話はいいんですが、TRPGを遊んでいて夢中になって熱中すると他プレイヤーさんに対する配慮が足りなくなったり、つい大きな声を挙げてしまったりという事……

【TRPGな話】驚かすのは手段であって目的ではないので

まあセッションにおいてGMのシナリオなりプレイヤーの仕込みなりで驚かされるのってわりと多くあって、しかもそれって結構楽しい経験なんで、「自分もやってやろう」「次も成功させよう」っていう気持ちになってくると思います。 もちろんセッションに驚きを持ち込むのはダレを防いでマンネリを回避する良い方法なので良い事なんですが、そのための仕込みに夢中になりすぎて他が疎かになると、「そんな事になるくらいなら驚かせるのをやめようよ……」という結論になるので要注意です。 「驚き」が良いのはGMもプレイヤーもその結果として「楽しい」からであって、その驚きを持ち込むために情報の不要な隠匿だったりマスターを引っ掛……

【TRPGな話】煮詰まった時は気分と視点を変えると良い

ブログのネタが出なくて出なくて困り果てて23時45分、もう諦めてTRPG関係ない話を書いてしまおうと思います。 一般的に趣味でも仕事でも煮詰まった時って本当に困るんですけども、そう言う時って問題から逃げるか、あるいは気分と視点を変えるしかないんですよね。 一直線に一つの事に向き合っていたとして、壁にぶつかった時、勢いで壁を乗り越えるのも手なんですけども、一歩引いて全体像を見たり、あるいは横に歩いて壁を迂回したりという手段は大体の場合通じる方法なので、煮詰まった時は意識的に一歩引いたり視点を変えると良いです。 視点を変えるのが難しい時は「見る人」を変えてしまうのが非常に良い方法で、自分以……

【TRPGな話】褒め合いの輪の中にGMも入れて欲しい

個人的にGMの割合が多いタイプなんですけども、プレイヤー経験点の配布をしているとプレイヤー同士で褒め合いというのか、リスペクトの表明が互いに行われる流れになるんですけども、この流れの中にGMはシステム的に入っていないので、ただプレイヤーがイチャイチャするのを笑顔で眺めるだけになってしまい、別に不満だとか嫌な思いをしているわけではないんですがGMも仲間に入れてくれ、と思うのです。 (厳密にはGMもプレイヤーを褒めるというカタチで参加できるので、GM「が」褒められる流れがないんですよね) まあプレイヤー経験点で言うとGMはただGMはやってるだけで効率的に経験点が溜まるので優遇されているんですけ……

【TRPGな話】自分の傾向を言語化するという事は

ここ2〜3日「私にとって〜とは」みたいな話をしているんですけども、これってまあ自分語りなんですけども、自分語りはあまり良くないんですが「自分の傾向を言語化しておく」のは一概に悪いとは言えないと思うんですよね。むしろ場合によっては良い事があると思います。 どういう事かというと、例えば自分がGMのときに、「私はTRPGは戦闘が楽しいと思っているので、そこを押していきます」と宣言できれば、それを楽しみたいプレイヤーが集まってくるでしょうし、そうではなくてもプレイヤーが「何を楽しめば良いのか」が明確なのでストレートに楽しめると思うんですよね。 逆に自分がプレイヤーの時に「私はTRPGではキャラク……

【TRPGな話】自分の中で「ゲーム」とは

昨日「自分の中のTRPGとは」という話をして、「ゲームが好きだ」という結論になったんですが、じゃあゲームってなんだろうな?と考えてみました。 その結果、自分にとって「ゲーム」とは「ジレンマから1つを選択する」事だという結論に達しました。何言ってんだ。 もうちょっと詳しく話をすると、自分の中で「ゲーム」って、いくつかある選択肢の中で「今の状況ではどれを選ぶのが良いか」を選択する、というのがゲームの面白さだな、と思ったのです。 シナリオで「次はどう行動するべきか」という選択肢もゲームですし、戦闘中どのオプションで攻撃するのか・誰を攻撃するのか・そもそも攻撃するべきなのかというのを考えるのも……